忍者ブログ
北海道の出口牧場を応援しています!!    (※写真の無断転用はご遠慮ください。)
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>


2025/04/06 (Sun)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/01/12 (Tue)                  ポアゾンブラック NAR最優秀短距離馬に!!
ポアゾンブラックがNAR最優秀短距離馬に選ばれました(*゚▽゚)ノ

快挙ですね!

本当に素晴らしいです!!

おめでとう!!(≧▽≦)
PR
2016/01/08 (Fri)                  今週の出走馬
1月9日 (土)
☆中山4R    インパルション


今週は1頭のみです。
インパルションがんばりますね。。。
2400mダート、聞くだけで疲れちゃいそうです。

怪我のないように!
2016/01/06 (Wed)                  お礼
昨年は一緒に出口牧場を応援してくださってありがとうございました。

ゴールドシップは、彼らしいラストランでお客さんを沸かせ、無事に競走馬生活を終えることができました。

返し馬は内田騎手を背に、気持ちよさそうにのびのびと走っていましたね^^
二の脚はつきませんでしたがゲートはほぼちゃんと出ることができましたし、何といっても向正面からのまくりは鳥肌が立ちました。
あのスローペース、離れた最後方からの競馬で0.3秒差ですから、よく頑張って走ってくれたと思います。

終わった後は、無事終わったというホッとした気持ちと、勝たせてあげたかったなという気持ちが入り混じって少しの間放心状態でしたが、競馬場で働いている女性が「ゴールドシップかっこよかった!」とニコニコ話しているのを見て、なんだか救われました。
そうだよなー、かっこよかったよなー、と、すがすがしさに変わりました。

内田騎手が乗ってあの競馬をして負けたのですから、悔いはないです。



そして引退式。

昨日のことのように覚えていますが、本当に本当にあたたかいセレモニーだったなぁと思います。
なかなか出てこなかったので、もしかして地下馬道で暴れているんじゃないか、とか、もう一度馬場に出てこなきゃいけないことが訳が分からなくて嫌がって出てこないんじゃないか、とか心配しました。


涙あり笑いあり、最初から最後までらしさ満載の、まさに『ゴールドシップの引退式』でしたね。

最後の集合写真にごねまくった後突然スッと列に加わり、あのたくさんの人の中心で騎手や調教師にたくさん撫でられていたゴールドシップ、なんとなくわかったのかなーと思いながら見ていました。


あんなにもたくさんの方が残っていてくださり、「シップありがとう!」とねぎらいの言葉をたくさん掛けてもらいながら歩く姿を見て、本当にあの出口牧場で産まれたあの子なのかな、と、まぁ当歳の時に一度会っただけなんですが^^;、ポイントフラッグと静かな時間を過ごしていた光景がふと頭に浮かんで、最後の最後で本当に夢の中のような気分でした。

家族が入院しているときに宝塚記念を勝ったり、ともすればがっくり落ち込んでしまうような時に、ゴールドシップの存在がどれだけ励みになっていたかわかりません。

ゴールドシップ、今浪さん、北村さん、厩舎の皆さんには、感謝してもしきれないです。
特に今浪さんは、あんなに丈夫で、たくさんの人に愛される馬に育ててくださり、本当に感謝です。


内田騎手が、ゴールドシップの子でダービーを!とおっしゃっていたのはとっても嬉しかったです。
ダービーや凱旋門を狙えるような子が出てきてくれたらいいなぁ、ダートも強いんじゃないかなと、夢は尽きませんね。

これからの生活は今までと全然違いますから、一日も早く環境にも人にも周りの馬にも慣れて、幸せに過ごしてもらいたいです。

放牧地で悠々過ごすゴールドシップに会いに行くのが楽しみです♪
会いに行ったら必ずこちらでご報告しますね!
皆さんも行かれたら教えてください^^


それにしても、ゴールドシップを応援していた約5年間、本っ当に楽しかったなぁ!!
この先の人生、あんなにもドキドキワクワクすることなんてないんだろうな~。
ゴールドシップに出会えて良かったと、心の底から思います!!!



最後になりましたが、ゴールドシップを一緒に応援してくださった皆様、本当に本当にありがとうございました。
ここにいらしてくださる皆さんは本当に優しくて、ゴールドシップや出口牧場を本当に応援してくださる方たちばかりで、出口さんもとっても喜んでいました。

これからも出口牧場の馬たちを一緒に応援していっていただけたら嬉しいです。



ありがとうございました!!


2015/12/26 (Sat)                  ゴールドシップ ラストラン
デビューしたらいつかは必ず引退するのですが、とうとうこの日が来てしまいました。

引退式を有馬記念の後にやってもらえるような馬になるとは、誰が予想したでしょうか。


ゴールドシップ、厩舎の皆さん、乗ってくれた騎手の皆さん、そして出口牧場の皆さん。
こちらのブログに遊びに来てくださった皆さん、競馬場で幕を張ったりするのに協力してくださった皆さん。

感謝してもしきれません。


ゴールドシップのおかげで夢のような時を過ごさせてもらい、本当に幸せでした!

引退レース、引退式、ターフのゴールドシップをしっかり目に焼きつけ、最後までしっかり見届けたいと思います。

無事に元気に気持ちよく走り終えてくれることを心から祈っています。




2015/12/24 (Thu)                  最後の追い切り
ゴールドシップがついに最後の追い切りを終えました(^^)
そして枠順も15番に決まりました。

ここまで元気いっぱいのようで、まずは一安心です。
ただ、元気過ぎて、馬場入場で振り落としたりしないでください。
無事にゲートに入り、スタートして、元気にゴールまで走り切ってください!


あと3日かぁ…





[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/13 やーこ]
[09/08 やーこ]
[09/07 やーこ]
[06/16 やーこ]
[04/28 くーたん]
最新TB
プロフィール
HN:
PLANET
性別:
女性
自己紹介:
出口牧場を応援しています!!!
バーコード
ブログ内検索
P R

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]