北海道の出口牧場を応援しています!!
(※写真の無断転用はご遠慮ください。)
ポイントキセキが札幌でデビュー戦を迎えました!
結果はクビ差の2着
抜けた1番人気の馬には負けてしまいましたが、もともと「とりあえず1回使ってから」と言われていましたし、デビュー戦としては上々ではないでしょうか。
最後の脚はなかなかのものでしたし、これから楽しみですね
当歳時に見た面影はそのままで、あのまま大きくなった感じでかわいかったです
それにしてもレース後グリーンチャンネルのアナウンサーのコメント、
「しかしこの血統は走りますね。」
「負けはしましたが、これからが楽しみですね。」
と、ずいぶん褒めてくださって嬉しかったです
まずは無事にデビューできてほんとうによかった!
496kgとやっぱり大きくて、脚元とか心配ではありますが、このまま順調に行ってもらいたいです。
結果はクビ差の2着

抜けた1番人気の馬には負けてしまいましたが、もともと「とりあえず1回使ってから」と言われていましたし、デビュー戦としては上々ではないでしょうか。
最後の脚はなかなかのものでしたし、これから楽しみですね

当歳時に見た面影はそのままで、あのまま大きくなった感じでかわいかったです

それにしてもレース後グリーンチャンネルのアナウンサーのコメント、
「しかしこの血統は走りますね。」
「負けはしましたが、これからが楽しみですね。」
と、ずいぶん褒めてくださって嬉しかったです

まずは無事にデビューできてほんとうによかった!
496kgとやっぱり大きくて、脚元とか心配ではありますが、このまま順調に行ってもらいたいです。
PR
// この記事にコメントする //
無題
初戦から勝負でなく使ってからのポイントキセキがクビ差の2着ってそれこそ私には奇跡だと思ってます。
(失礼ですが1着とは離された2~4着を予想してました。)
しかし、出だしはワンテンポ遅れ、追走は一息いれながら、、、最後は追い込む、、、、、本当にお兄さんそっくりの競馬です(さすが兄妹)
この馬は走る、しかしポイントフラッグの最有力後継牝馬の可能性も・・・・・悩ましい。
(失礼ですが1着とは離された2~4着を予想してました。)
しかし、出だしはワンテンポ遅れ、追走は一息いれながら、、、最後は追い込む、、、、、本当にお兄さんそっくりの競馬です(さすが兄妹)
この馬は走る、しかしポイントフラッグの最有力後継牝馬の可能性も・・・・・悩ましい。
★黄金の船様
そうなんです。
実は私も失礼ながら、初戦からこんなに動いてくれるとは思っていませんでした。
秋山Jも「くせがない馬ですぐにチャンスが来るでしょう」と言っていました。
そうなってくれるといいですね
それにしても、ポイントフラッグは繁殖牝馬としてもすごくいい感じになってきたんですかね
実は私も失礼ながら、初戦からこんなに動いてくれるとは思っていませんでした。
秋山Jも「くせがない馬ですぐにチャンスが来るでしょう」と言っていました。
そうなってくれるといいですね

それにしても、ポイントフラッグは繁殖牝馬としてもすごくいい感じになってきたんですかね

えらい、えらいぞ!
まずは、デビューおめでとうございます!
無事にこの日が迎えられて、本当に、本当に良かったね!
そして無事に走ってくれてありがとう!
惜しかったけれど、初めてのレースで2着!!
すごいぞ!
これからも、可愛くて元気なキセキちゃんでいて下さい。
わたしも応援するぞ!
無事にこの日が迎えられて、本当に、本当に良かったね!
そして無事に走ってくれてありがとう!
惜しかったけれど、初めてのレースで2着!!
すごいぞ!
これからも、可愛くて元気なキセキちゃんでいて下さい。
わたしも応援するぞ!
★MIA様
本当におめでとうございます!ですよね。
この日を迎えられない子もたくさんいるのですからね。
次に繋がるレースでしたし、これからがとっても楽しみです
テレビを通して見ただけですが、早く生で見てみたいです!!
この日を迎えられない子もたくさんいるのですからね。
次に繋がるレースでしたし、これからがとっても楽しみです

テレビを通して見ただけですが、早く生で見てみたいです!!
はじめまして!!
ゴールドシップの大ファンで
こちらのblogに辿り着き 読まさせて頂いてましたが
初コメントさせて頂きますo(^o^)o
キセキちゃん
ほんっとに惜しい二着でしたね!
仕事でレースはリアルタイムでは観れませんでしたが
リプレイを観て あまりのシップくんに似ている走りに感動すら覚えました♪
秋山Jも 「すぐにチャンスが来るよ」と言ってたみたいですし
次がまたものすごく楽しみですね!
シップくんの共同通信杯、皐月賞、ダービーは生観戦したので
キセキちゃんにも早く お目に掛かりたいなあ(  ̄▽ ̄)
これからもblog更新を楽しみにしています!!
よろしくお願いします(^-^)
★トワノユメ様
はじめまして!
ゴールドシップの大ファン。。。出口さんが聞いたらさぞかし喜びますよ!
2歳の女の子にしては迫力のある走りでしたね
ほんと、早く生で見たいです!
のんびりゆる~いブログですが、これからもどうぞよろしくお願いします
ゴールドシップの大ファン。。。出口さんが聞いたらさぞかし喜びますよ!

2歳の女の子にしては迫力のある走りでしたね

ほんと、早く生で見たいです!
のんびりゆる~いブログですが、これからもどうぞよろしくお願いします

無題
ポイント奇跡の幼馬時代
>この子、どこにでもストーカーのように付いて来る、とってもかわいい子でしたよと
主様のコメント通り、やっぱり幼さが抜けるまでは寂しさで1着の馬にストーカーしちゃうのかな?
>この子、どこにでもストーカーのように付いて来る、とってもかわいい子でしたよと
主様のコメント通り、やっぱり幼さが抜けるまでは寂しさで1着の馬にストーカーしちゃうのかな?
★NONAME様
そういう子、いるみたいですからね!
どの馬だったかは忘れちゃいましたけど、ジョッキーが「全然抜こうとしない
」って困ってるコメントを見たことあります。
エピソードとしてはかわいいけど、この子にはそんなになってほしくないですね~。
どの馬だったかは忘れちゃいましたけど、ジョッキーが「全然抜こうとしない

エピソードとしてはかわいいけど、この子にはそんなになってほしくないですね~。
無題
この馬は走る!というより走りたい気持ちが満々。
使ってからなんて悠長な事で出走させてたら負け癖がついて頑張らなくなる。
次走は混合の1500mか1800mを予定してるそうだが、使って徐々によりも時間開けてもきっちり仕上げて「勝負」したほうがいい。
(意外とこの馬、勝気)
使ってからなんて悠長な事で出走させてたら負け癖がついて頑張らなくなる。
次走は混合の1500mか1800mを予定してるそうだが、使って徐々によりも時間開けてもきっちり仕上げて「勝負」したほうがいい。
(意外とこの馬、勝気)
★シップマスター様
確かにおっとりして女の子らしい、という感じではなさそうな(少なくとも当歳時は)気がしますね。
新馬戦で惜しい競馬をしても、結局勝ち切れずに引退なんて子も結構多いですものね。
逆に新馬戦で大きく負けても、ぐんぐんよくなる子もいますし。
走りたいときに除外でレースに出られず、調子が落ちてきた時にやっと出走、なんて話を聞くと、体調管理の大変さを感じます。
いいタイミングで出走させてあげたいですね
新馬戦で惜しい競馬をしても、結局勝ち切れずに引退なんて子も結構多いですものね。
逆に新馬戦で大きく負けても、ぐんぐんよくなる子もいますし。
走りたいときに除外でレースに出られず、調子が落ちてきた時にやっと出走、なんて話を聞くと、体調管理の大変さを感じます。
いいタイミングで出走させてあげたいですね

無題
http://www.jra.go.jp/JRADB/accessS.html
圧倒的一番人気(1.4倍)で1馬身1/4差の2着。
2戦とも2着死守してるので能力は本物でしょうから近々に勝ち上がるでしょうが2戦とも同じ騎乗は?でしたね。
圧倒的一番人気(1.4倍)で1馬身1/4差の2着。
2戦とも2着死守してるので能力は本物でしょうから近々に勝ち上がるでしょうが2戦とも同じ騎乗は?でしたね。
★シップマスター様
惜しかった!というほどでもなく、余裕の2着でしたね
秋山ジョッキーは「狭いところに入ってしまって動けなかった」と言っていたようですが、次は何とかしてもらいたいですね。。。
グリーンチャンネルの競馬記者さんが、将来性に太鼓判を押してくれていたのは嬉しかったです。

秋山ジョッキーは「狭いところに入ってしまって動けなかった」と言っていたようですが、次は何とかしてもらいたいですね。。。
グリーンチャンネルの競馬記者さんが、将来性に太鼓判を押してくれていたのは嬉しかったです。
★MIA様
そうですね!
惜敗続きですが、できればこの辺で勝ちあがっておいてもらいたいものですね!!
明日は秋山騎手がどのような乗り方をするのか、それも楽しみですが、おっしゃる通りまずは無事に、帰ってきてくれますように
応援しましょう
!
惜敗続きですが、できればこの辺で勝ちあがっておいてもらいたいものですね!!
明日は秋山騎手がどのような乗り方をするのか、それも楽しみですが、おっしゃる通りまずは無事に、帰ってきてくれますように

応援しましょう

お疲れさま!
今回も無事に完走できたし、3着なら大したものだ(^∀^*)!
陣営の方が「次こそ!」と作戦を練っているでしょうから、
私は前向きに応援します!
ワールドエース、ホマレボシの件を知って、
やはり、何事もなく健康で元気に走ってくれることが一番であると感じました。
どうか、すべての馬が無事に走れますように。
陣営の方が「次こそ!」と作戦を練っているでしょうから、
私は前向きに応援します!
ワールドエース、ホマレボシの件を知って、
やはり、何事もなく健康で元気に走ってくれることが一番であると感じました。
どうか、すべての馬が無事に走れますように。
★MIA様
お返事遅くなりすみません!
3着でしたね~。
少し硬くなってるとコメントがありましたので、もしかしたら少し間隔あけるのでしょうかね?
焦る必要もないでしょうし、怪我したりレースが嫌いになったりしないように、いろいろ考えてくれるでしょう
!
次を楽しみにしましょう!
ほんとうに怪我が多いですよね・・・
秋のライバルたち、命があることが救いですが、ホマレボシに関しては引退ということですし、ほんとうに残念。
他人事ではないですから、ドキドキしてきちゃいます。
3着でしたね~。
少し硬くなってるとコメントがありましたので、もしかしたら少し間隔あけるのでしょうかね?
焦る必要もないでしょうし、怪我したりレースが嫌いになったりしないように、いろいろ考えてくれるでしょう

次を楽しみにしましょう!
ほんとうに怪我が多いですよね・・・
秋のライバルたち、命があることが救いですが、ホマレボシに関しては引退ということですし、ほんとうに残念。
他人事ではないですから、ドキドキしてきちゃいます。
無題
3歳馬の故障が相次いでますが、ゴールドシップ君は相変わらず順調そうでなによりです。(ソラを使ったり手抜き?をしてたお陰かも=でもそれが将来の無事是名馬ですから・・・・)
さてポイントキセキちゃんだが個人的に1500mは微妙だし、多頭数になればなるほど持ち味が悪くなるような気がします、なぜ1500mにこだわるのか良くわかりません。
(終わり3Fは上位だが他と差がない=いい脚を長く使うタイプで一瞬の切れはなさそうだ=しかも小回りの札幌っ競馬場ならなお更)
三戦目で勝てなかった上位人気馬3頭が全て同じ距離だけしか走ったことがなく(奇しくも1500m)勝った人気薄馬(ニシノレゾネ)が3走全て違う距離(1600m>1800m>1500m)って何かを物語ってるように思ってしまう。
(プロの先生方には思惑が=桜花賞=1600mあるのかもしれないし、それだけ期待の裏返しかもしれないが)
さてポイントキセキちゃんだが個人的に1500mは微妙だし、多頭数になればなるほど持ち味が悪くなるような気がします、なぜ1500mにこだわるのか良くわかりません。
(終わり3Fは上位だが他と差がない=いい脚を長く使うタイプで一瞬の切れはなさそうだ=しかも小回りの札幌っ競馬場ならなお更)
三戦目で勝てなかった上位人気馬3頭が全て同じ距離だけしか走ったことがなく(奇しくも1500m)勝った人気薄馬(ニシノレゾネ)が3走全て違う距離(1600m>1800m>1500m)って何かを物語ってるように思ってしまう。
(プロの先生方には思惑が=桜花賞=1600mあるのかもしれないし、それだけ期待の裏返しかもしれないが)
★黄金の船様
ほんとうにびっくりするほど故障が続いていますが、ああいったニュースは聞きたくないですね
もうこれ以上続かないことを祈ります。
妹さんはなかなか勝ちきれませんね
放牧には出ていないようですし、少し間をあけてまた見られるのかな?
次は広いコースでゆったりのびのび走っているところも見られそうですし、楽しみにしてます!

もうこれ以上続かないことを祈ります。
妹さんはなかなか勝ちきれませんね

放牧には出ていないようですし、少し間をあけてまた見られるのかな?
次は広いコースでゆったりのびのび走っているところも見られそうですし、楽しみにしてます!
★シップマスター様
そうですね!
休み明け、どうなんでしょうか。
調教の感じはどこでもあまり褒められてはいないみたいですけど
阪神に応援に行って来るので、ぜひともいいレースを期待してます!
休み明け、どうなんでしょうか。
調教の感じはどこでもあまり褒められてはいないみたいですけど

阪神に応援に行って来るので、ぜひともいいレースを期待してます!
今年もこの血がやります!
ゴールドシップ、
いよいよ出走ですね!!夏を越して、さらにパワーアップした姿を早く見たいです。
同じ黄金配合のオルフェーヴルも
フランスで活躍しているので、
シップもそれに続いて勝つ勝つ、勝つぞ!!
マック似の大きな芦毛馬がゴールを駆け抜け、
ウチパクさんがガッツポーズ。
そして中野雷太アナが
「今年もこの血がやりました!」
と実況している光景が浮かびます。
すべての競馬ファンに
感動とロマンを!
がんばれゴールドシップ!!
いよいよ出走ですね!!夏を越して、さらにパワーアップした姿を早く見たいです。
同じ黄金配合のオルフェーヴルも
フランスで活躍しているので、
シップもそれに続いて勝つ勝つ、勝つぞ!!
マック似の大きな芦毛馬がゴールを駆け抜け、
ウチパクさんがガッツポーズ。
そして中野雷太アナが
「今年もこの血がやりました!」
と実況している光景が浮かびます。
すべての競馬ファンに
感動とロマンを!
がんばれゴールドシップ!!
★MIA様
いよいよ始動ですね!
いろいろ聞いているとあまりトーンが上がらない感じなのがちょっと心配ですが、成長を感じさせてくれるようなレースが見たいですね!
明日は阪神で応援してきます!
いろいろ聞いているとあまりトーンが上がらない感じなのがちょっと心配ですが、成長を感じさせてくれるようなレースが見たいですね!
明日は阪神で応援してきます!
無題
1500mでも距離が短いとのファンの意見(ネット競馬では1600m~1800mの声大です)を無視して1400mで始めての着外です、しかも1着との差が0.0>0.2>0.2>0.5と拡がってます。
馬自体が嫌にならないか「凄く心配」です。
馬自体が嫌にならないか「凄く心配」です。
★黄金の船様
ファンの意見でレースは決められないでしょうからね。。。
走りっぷりを見てると確かにもうちょっと長い距離を試して欲しい気もしますね!
短めを選ぶのに何か理由があるのでしょうから、こちらは長い目で見て応援していくしかないですよね。
きっとその日は来るはずですから
走りっぷりを見てると確かにもうちょっと長い距離を試して欲しい気もしますね!
短めを選ぶのに何か理由があるのでしょうから、こちらは長い目で見て応援していくしかないですよね。
きっとその日は来るはずですから

無題
おいおい、厩舎やジョッキーはポイントキセキを勝たせてやれよ!
阪神JFや桜花賞よりまず初勝利が大事だろ。
1500m以下はこの仔にはまだ対応出来ない(荒削り)から1600m~1800mに距離延長しろ、、、、それで負けたらまだ納得できる。
阪神JFや桜花賞よりまず初勝利が大事だろ。
1500m以下はこの仔にはまだ対応出来ない(荒削り)から1600m~1800mに距離延長しろ、、、、それで負けたらまだ納得できる。
★一発ツモ様
今回はスタートダッシュがつかず、少し出したところ道中少し掛かり気味、のような、ちょっとリズムの悪いレースになってしまいましたね。
もちろん勝たないと次はないわけですし、デビュー戦、もしくは2戦目で勝てていたらな・・・とどうしても思ってしまいますが、こればかりは仕方ないですよねー。
そばで見ている陣営の方がポイントキセキの事は一番よく分かっているはずですから、これからに期待しましょう!
もちろん勝たないと次はないわけですし、デビュー戦、もしくは2戦目で勝てていたらな・・・とどうしても思ってしまいますが、こればかりは仕方ないですよねー。
そばで見ている陣営の方がポイントキセキの事は一番よく分かっているはずですから、これからに期待しましょう!