忍者ブログ
北海道の出口牧場を応援しています!!    (※写真の無断転用はご遠慮ください。)
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>


2025/04/18 (Fri)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/10/22 (Mon)                  菊花賞優勝!!
ゴールドシップ、菊花賞優勝しました

関係者の皆様、全国各地で応援してくださっていた皆様、本当におめでとうございます。


現地で応援していましたが、一日中ドキドキで、フワフワしていました。


ただ1頭1ケタ台という圧倒的な1番人気で、勝って当然のような言われ方をしていた中、それに応えたゴールドシップと内田騎手は本当に素晴らしいです。

全く関係のない私が、一人勝手にプレッシャーに潰されそうになっていたのに



実は表彰式の前、関係者が馬場に出て行った時に、「出口牧場の皆さん、おめでとう!!」と言って下さった方がいらっしゃいました。

あれが聞こえた時、本当に泣けてしまいました。

後で出口さんもその事をすごくおっしゃっていて、反射的に手を挙げて答えちゃったよ、と本当に喜んでいました

ありがたいですね。



今日も電話でお話ししましたが、まずはこれからもとにかく無事でいってくれることが一番だね、とおっしゃっていました。

これからは王道を歩んでいくことになるのでしょうが、たくさんの人に応援してもらって、本当に元気に無事に過ごしてもらいたいですね。


出口牧場から2冠馬が誕生してしまいました。

本当に本当にすごいことです。

ゴールドシップ。。。。。いや~すごいなー。
まだ実感がわかない感じだなー。


それにしても厩務員さんや助手さんには本当に感謝感謝ですね。
毎日大切にお世話してくださってありがとうございます。

これからもよろしくお願いします



皆様も応援本当にありがとうございました!

これからも一緒に出口牧場を応援よろしくお願いします!!



kikkasyo_3.jpg
































kikkasyo_1.jpg





























































 
PR
2012/10/20 (Sat)                  いよいよ菊花賞
明日はいよいよクラシック最後の菊花賞です。

京都へ行って応援してきます!

皆様もいろいろな所から応援して下さい!!



いやいやそれにしても抜けた1番人気になってしまいましたね。

こわいですが感慨深いです。

私は水曜日からずっと胃腸の具合がおかしいのですが、もしかして緊張してるのかしら。。。
ただの風邪かしら。。。


3000mもの長い間、こちらの心臓がどうなってしまうのか心配でもありますが、まずは全馬無事に、いいレースになりますように。

ゴールドシップに好結果が伴ってくれれば言うことありません!

須貝先生が「内田騎手とゴールドシップが楽しいんでレースしてくれたらいい」とおっしゃっていましたが、本当にその通りですね

ゴールドシップはレースで鬼ごっこしてるみたい、と先生は笑ってましたが、長い鬼ごっこを存分に楽しんで、最後はきちっと捕まえてほしいです(笑)


なにはともあれ、無事に完走できますように。

精一杯応援してきます
2012/10/14 (Sun)                  近況&菊花賞
ご無沙汰しております。

10月から少し仕事が忙しくなり、疲れているのを言い訳に、なかなかパソコンにも向かっていませんでした。

更新をさぼっている間にも、出口牧場の子たちは全国で頑張っていました!


9月29日 中山 ウッドシップ3着、 阪神 ポイントキセキ6着
9月30日 佐賀 パチャールマニス9着
10月5日 名古屋 テラザジャスティス2着、スピードリバイバル4着
10月7日 東京 バーガンディミック15着
10月11日 園田 ビエントブランコ3着
10月11日 笠松 コットンリリー3着
10月13日 佐賀 パチャールマニス12着


ポイントキセキは放牧に出たようですね。
パワーアップして帰ってきてください



さてさて、今日は秋華賞でした。
ジェンティルドンナが3冠馬となりましたね

今度の日曜日はゴールドシップが最後の1冠を目指して頑張ります!
菊花賞は大逃げが決まったり、紛れも多いレースだから難しい、と内田騎手がコメントされていました。
3000mをじっと見守るのは心臓に悪いですが、しっかり応援したいと思います!!

来週の今日、また嬉しい日記が書けますように







2012/09/24 (Mon)                  神戸新聞杯優勝!!
ご存じのとおり、ゴールドシップが神戸新聞杯を快勝しました

おめでとう

前評判が今一つでどうなってしまうのかと思いましたし、正直今回は厳しいのかな・・・と覚悟もしていたのですが、そんな自分が恥ずかしいです

ゴールドシップ君と陣営の皆様に謝りたいです。


でもパドックをすごーく遠くから見ていたのですが、想像していたよりしっかりして見えたし、返し馬でも伸び伸び走っていて、これなら大丈夫なんじゃない?と根拠のない自信がフツフツと湧いていました。

早めに追い出しても直線半ばでは差も詰まらないし、ゴール前に「もう私、『よし!!』って言っちゃってもいい?」と思うほどでした。

最後まで勝負はわかりませんから我慢しましたが、それでも最後は安心して観ていられましたね!


いつもシップ君のレース前には自分なりにシミュレーションをして勝つイメージを焼き付けて挑むのですが、初めて思い描いた通りのレースになりました(笑)



次は3000mになり、長距離に自信を持つ馬が虎視眈々と最後の1冠を狙ってくるわけで、ゴールドシップは人気を背負うでしょうがもちろん安心していられません。

出走する馬全馬に勝つチャンスがありますし、まずは無事に過ごして、菊花賞を万全の状態で迎えてほしいです



それにしても、出口牧場を応援するこのブログで、GⅡを快勝してもこれはあくまでもステップです、と言われてしまうような、こんなすごい馬を書けるようになるとは本当に嬉しいです


ゴールドシップのぬいぐるみやストラップ、作ってくれないのかなー
毎回楽しみにタ―フィーショップを覗きに行くのですが、ディープブリランテやジェンティルドンナは売ってるのに、まだないですね。

ぜひともお願いしたいです!!









2012/09/22 (Sat)                  神戸新聞杯!
ゴールドシップがいよいよ夏休みを終え、始動します!

「目を見張るような成長ぶり!」なんていう文字が躍ってほしいところでしたが・・・
「意外と・・・あらら?」みたいなコメントが多いようですが、「やっぱり強かったね!」と言わせたいものです。

本番は菊花賞だとしても、明日ももちろんいいレースをしてもらいたいですね!

明日は現地で応援してきますよ

またご報告します


[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[10/13 やーこ]
[09/08 やーこ]
[09/07 やーこ]
[06/16 やーこ]
[04/28 くーたん]
最新TB
プロフィール
HN:
PLANET
性別:
女性
自己紹介:
出口牧場を応援しています!!!
バーコード
ブログ内検索
P R

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]