忍者ブログ
北海道の出口牧場を応援しています!!    (※写真の無断転用はご遠慮ください。)
<< 09  2025/10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    11 >>


2014/01/01 (Wed)                  年始のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
昨年は皆様にたくさん応援していただき、本当に感謝しています。
今年もどうぞよろしくお願いします。

有馬記念の日パドックで、出口牧場の横断幕を出してる方ですか?と声をかけて下さった方がいらしたそうです。
私はそこにはいなかったのですが、このブログを見てくださってる方だったのかなーと思って、嬉しかったです。
(ちなみにその時そこにいたのは、幕を張るときなどいつも協力してくださる方でした。)

いつか直接ご挨拶できたら嬉しいです。
ありがとうございました!



PR
2013/12/21 (Sat)                  二回目の有馬記念
明日は有馬記念です!

個人的に好きだったエイシンフラッシュが、怪我でそのまま引退になってしまったのは残念ですが、ゴールドシップにとっては今年を締めくくるレースです。
結果はどうあれ、精一杯応援して来ます!!

追い切りでムーア騎手が、「ゴールドシップが楽しそうに走ってたから僕も楽しかった」と素敵なコメントをしていましたね。

レースも楽しんで欲しいです^ ^


ラストランのオルフェーヴルに敬意を表しつつ、有馬記念にのぞみたいと思います。

私も楽しみます!o(^▽^)o
2013/11/25 (Mon)                  結果
オートクレール  16着
ファイントライ  16着
ゴールドシップ  15着


あらまー。
こんな時もありますよねー。

ゴールドシップについて、色々思うことはありますが、個人的には乗り替わりなら寂しいなー、という気持ちが大きいです(´・_・`)。
勝負の世界だから仕方ないのかもしれませんが。

内田騎手は絶対馬のせいにしないですよね。


ゴールドシップは気性的にリフレッシュできにくいのかな?なんて思ったりもして、積み重なった疲れがあるのかもしれないと思うと心配ですが、厩務員さんたちは一生懸命お世話して下さってるし、少しでも休めたらと思います。


オートクレール、大好きなジョイアサーティンの子だし、次は巻き返して欲しいですね!

ファイントライは、出口牧場ゆかりの血統です。
徐々に力を付けて激走して欲しいです!

今週はウッドシップが出走予定しているようで、楽しみです(^-^)


2013/11/22 (Fri)                  ジャパンカップ!
さあ、いよいよジャパンカップの日が近づいて来ました!

なんだかCMでは2強対決みたいになってますが、他にも怖い馬はたくさんいます!

いつだって勝つのは難しいですが、ゴールドシップ自身も周りのスタッフのみなさんも私たちファンも、清々しい気持ちで帰れるような競馬になるといいですね(^-^)

どんな競馬を見せてくれるのか、楽しみです♪

須貝調教師が、ゴールドシップは小さい子どもにも人気があって、ファンレターも届くんですよ、と話していましたね。

なんだかそういうのを聞くと本当に嬉しいです(*^^*)

もっともっと応援してくれる人が増えたらいいですね!!
2013/11/22 (Fri)                  今週の出走(11月23日、24日)
23日(土)
東京2R オートクレール

24日(日)
東京1R ファイントライ
東京11R ゴールドシップ

[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78


カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/18 やーこ]
[07/06 やーこ]
[06/29 やーこ]
[06/23 やーこ]
[06/22 やーこ]
最新TB
プロフィール
HN:
PLANET
性別:
女性
自己紹介:
出口牧場を応援しています!!!
バーコード
ブログ内検索
P R

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]